東野圭吾の小説『ブラック・ショーマン』を読む順番とあらすじ、時系列を一覧にまとめました。
福山雅治主演の映画情報もあわせてチェックしていきます。
最新刊:第2作『ブラック・ショーマンと覚醒する女たち』(2024年1月24日発売)
ブラック・ショーマンの刊行順一覧

スポンサーリンク
ブラック・ショーマンを読む順番
- ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人
- ブラック・ショーマンと覚醒する女たち
スポンサーリンク
ブラック・ショーマンを読む順番は、名もなき町の殺人→覚醒する女たち。
刊行順=時系列順になっているので、刊行順に順番に読んでいくのがおすすめです。
\ 今なら1か月無料! /
Kindle Unlimitedの無料体験はこちら
ブラック・ショーマンのあらすじ
ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人
謎を解くためなら、手段を選ばない。コロナの時代に、とんでもないヒーローがあらわれた!
名もなき町。ほとんどの人が訪れたこともなく、訪れようともしない町。けれど、この町は寂れてはいても観光地で、再び客を呼ぶための華々しい計画が進行中だった。多くの住民の期待を集めていた計画はしかし、世界中を襲ったコロナウイルスの蔓延により頓挫。町は望みを絶たれてしまう。そんなタイミングで殺人事件が発生。犯人はもちろん、犯行の流れも謎だらけ。当然だが、警察は、被害者遺族にも関係者にも捜査過程を教えてくれない。いったい、何が起こったのか。「俺は自分の手で、警察より先に真相を突き止めたいと思っている」──。颯爽とあらわれた〝黒い魔術師〟が人を喰ったような知恵と仕掛けを駆使して、犯人と警察に挑む!
最新で普遍的。この男の小説は、ここまで凄くなる。東野圭吾、圧巻の離れ業。
ブラック・ショーマンと覚醒する女たち
この人は人生をリノベーションするつもりだ――亡き夫から莫大な遺産を相続した女性の前に絶縁したはずの兄が現れ、「あんたは偽者だ」といいだす。女性は一笑に付すが、一部始終を聞いていた元マジシャンのマスターは驚くべき謎解きを披露する。果たして嘘をついているのはどちらなのか――。謎に包まれたバー『トラップハンド』のマスターと、彼の華麗なる魔術によって変貌を遂げていく女性たちの物語。その”マジック”は謎解きのための華麗な武器。全貌を知る時、彼女たちは何を思うか。そして、どう生きていくのか。
スポンサーリンク
映画『ブラック・ショーマン』
あらすじ
元中学校教師である神尾英一が何者かに殺された。 2か月後に結婚を控えていた神尾真世(有村架純)だったが、 父・英一の突然の訃報を受け、実家のある町に戻る。 その町はコロナウイルスの蔓延以降、 観光客も遠のき、活気を失ってしまっていた。そんな折に起こった殺人事件……。 教師として多くの教え子から慕われていた英一はなぜ殺されなければならなかったのか。 真実を知りたいと願う真世の前に現れたのは叔父の神尾武史(福山雅治)。 かつてラスベガスで名を馳せた元マジシャンだ。 卓越したマジック(+手癖の悪さ)とメンタリスト級の巧みな人間観察&誘導尋問を武器にして、 武史は、姪・真世と共に、大切な家族が殺された殺人事件の謎に挑む――!!
スタッフ・キャスト
神尾武史:福山雅治
神尾真世:有村架純
監督:田中亮
予告編・プレビュー
スポンサーリンク
東野圭吾のシリーズ一覧
スポンサーリンク