村山早紀「桜風堂ものがたり」を読む順番《全4作品一覧》

スポンサーリンク

村山早紀の小説『桜風堂ものがたり』を読む順番とあらすじ、時系列を一覧にまとめました。

最新刊:第4作『桜風堂夢ものがたり2 時の魔法』(2025年4月15日発売)

目次

桜風堂ものがたりの刊行順一覧

スポンサーリンク

桜風堂ものがたりを読む順番

桜風堂ものがたりを読む順番

スポンサーリンク

桜風堂ものがたりを読む順番は、桜風堂ものがたり→星をつなぐ手→桜風堂夢ものがたり→2 時の魔法

刊行順=時系列順になっているので、刊行順に順番に読んでいくのがおすすめです。

桜風堂ものがたりのあらすじ

桜風堂ものがたり(上・下)

著:村山 早紀
¥576 (2025/04/18 01:53時点 | Amazon調べ)

書店に勤める青年、月原一整は、人づきあいは苦手だが、埋もれていた名作を見つけ出して光を当てることが多く、店長から「宝探しの月原」と呼ばれ、信頼されていた。しかしある日、店内で万引きをした少年を一整が追いかけたことが、思わぬ不幸な事態を招いてしまう。そのことで傷心を抱えて旅に出た一整は、ネットで親しくしていた、桜風堂という書店を営む老人を訪ねるため、桜野町を訪ねるのだが……。

著:村山 早紀
¥576 (2025/04/18 01:53時点 | Amazon調べ)

「誰かの大切な居場所は、守らなきゃいけないんだ」――入院中の店主から桜風堂書店の店長になってほしいと頼まれた月原一整は、迷いながらもそれを受け入れる。そして彼が見つけた「宝もの」のような一冊を巡り、彼の友人が、元同僚たちが、作家が、そして出版社営業が、一緒になって奮闘し、ある奇跡を巻き起こしていく。田舎町の書店で繰り広げられる、本を愛するすべての人に読んでほしい温かい物語。

スポンサーリンク

星をつなぐ手

著:村山 早紀
¥666 (2025/04/18 01:54時点 | Amazon調べ)

桜野町にある桜風堂書店を託され、仲間たちとともに『四月の魚』をヒットに導いた月原一整。しかし地方の小さな書店だけに、人気作の配本がない、出版の営業も相手にしてくれない、などの困難を抱えることに。そんな折、昔在籍していた銀河堂書店のオーナーから受けた意外な提案とは。そして桜風堂書店を愛する人たちが集い、冬の「星祭り」の日に、ふたたび優しい奇跡が巻き起こる。『桜風堂ものがたり』感動の続編。

桜風堂夢ものがたり

著:村山 早紀
¥770 (2025/04/18 01:53時点 | Amazon調べ)

桜風堂の仕事を手伝う少年・透は、友人と町外れの「幽霊屋敷」に向かうが……「秋の怪談」。桜野町からの帰り道、迷子になった柳田を救った声とは……「夏の迷子」。渚砂は森の中で、何年も会っておらず、病床にいるはずの父と出会う……「子狐の手紙」。かつて家族と哀しい別れをして天涯孤独の一整。しかし、彼と暮らす猫が気づいていたこととは……「灯台守」。桜風堂に関わるひとびとに訪れる優しい奇跡を描く連作短編集。

スポンサーリンク

桜風堂夢ものがたり2 時の魔法

PHP研究所
¥1,980 (2025/04/18 01:54時点 | Amazon調べ)

世界はひどいところで、人間は時に愚かで残酷だけど、
それでも世界は美しいし、朝は必ずやってきて世界を照らすから。

一整と苑絵の前に現れた、不思議な少女の正体とは。
桜野町のひとびとに訪れる優しい奇跡を描く、感動の物語。

第一話 優しい怪異
桜風堂書店にカフェを併設することになり、その準備を進めていた一整は、ある少女をよく見かけるようになる。店内で、町のどこかでふと見かける少女は、誰かに似ているようで、しかも不思議なことに、見かけるごとに成長しているように思えるのだ。その少女は、カフェ開業を手伝いに桜野町を訪れた、卯佐美苑絵の前にも現れて……。

第二話 秋の旅人
台風がやってきた日、中学は途中休校となったが、桜野町に戻るバスが運休となったため、透、楓太、音哉と、長い髪の転校生の少女の四人は、学校に残ることになった。そんな中、楓太が、桜野町に伝わる龍神と狐の伝説について話し出す。夕方になってバスが復旧し、四人は帰途についたが、転校生の少女が降りたのは、桜野町の手前の山の中の、誰も住んでいないような場所のバス停だった。

第三話 時の魔法
いつものように休みの日に桜野町を訪れ、桜風堂を手伝っていた卯佐美苑絵。その日、泊まったホテルで、苑絵は向かいの部屋から、子どもが泣いている声を聞く。放っておけないと、その扉を開けるのだが……。翌朝、月原一整は目が覚めた瞬間、なぜか嫌な予感を覚え、苑絵の泊まるホテルに向かう。

スポンサーリンク

月200万冊以上が読み放題の電子書籍サービスはコチラ!

書籍系のサブスクリプションでおすすめなのが、「Kindle Unlimited」

「Kindle Unlimited」は、Amazonの提供する月額制の電子書籍読み放題サービスです。

毎月たったの980円で、和書12万冊、洋書を含めると200万冊もの電子書籍を利用できます。

この圧倒的コスパから、月に1冊でも本を読む人ならぜひおすすめしたいサービスです。

>>初回30日間無料のKindle Unlimitedを見てみる<<
(30日以内に解約すれば料金は一切かかりません)

Kindle Unlimitedの人気ポイント

  • 200万冊以上が読み放題!だから1~2作品読めば元が取れる!
  • 30日間は無料期間!解約も簡単にできる!
  • 手軽に読み始められるから「買って失敗した」がなくなる!

\ 今なら30日間無料! /
Kindle Unlimitedを無料体験

ちなみに、Kindle Unlimitedは突発的にキャンペーンを開催することがあります。

これらのキャンペーンが開催されていたら、Kindle Unlimitedを始めるチャンスです。

⇒「Kindle Unlimited」今なら30日間無料!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次